
毎日使うエアコンの内部は知らないうちにハウスダストやカビ、雑菌でいっぱいになっています。
室内にきれいな空気を送り込み、環境を常に清潔に保つためにはフィルターの定期的な交換が必要です。
特に、幼稚園や学校、介護施設などは要注意。
お子さんや高齢者はウイルスや細菌に対する免疫があまり強くないので、室内環境が悪いとインフルエンザの感染やハウスダストによるアレルギーなど、疾患にかかるリスクが高くなります。
お子さんや学生さん、お年寄りの健康を守り、快適な環境を提供するためには、1ヶ月に1回のペースでエアコンフィルターを交換するのが理想的です。
弊社では「AT254フィルター」という高性能なフィルターを取り扱っています。
特許出願中の独自技術を採用し、防カビ・防臭などさまざまな効果が実験で実証済みです。
エアコンフィルターを交換するなら、ぜひAT254フィルターを採用してみてください。詳しい特徴は以下でご説明します。
こうした悩みを持った方にご利用していただいております
AT254フィルターの特徴
エアコン全機種に対応!
通常、エアコンのフィルターはその機種に適合するものを選ばなければいけません。
エアコンの機種によってはフィルターの在庫がなかったり、そもそも生産が終了していたりする場合もあります。
AT254フィルターはどの機種にも対応しているため、あらゆる形状のエアコンに取り付け可能。フィルターを取り寄せたりする時間と手間がかかりません。
すぐに取り付け作業をさせていただくことが可能です。
低コストで取付可能!
AT254フィルターは使い切りタイプのエアコンフィルターです。
そのため、取り付け費用以外のランニングコストは不要。
取付施工も大掛かりなものではないため、施工時間の短縮や施工費用の抑制を実現。
一般的なエアコンフィルター交換作業に必要な養生などもAT254フィルターなら精密機器以外は不要。
普段と同じ状態のままで問題ありません。
交換施工に伴う施設の利用者の方への影響を最小限に抑え、かつ経費削減にも貢献します。
高い安全性と耐久性!
AT254フィルターは経済産業省が発表している環境ホルモン(人間を含めた生物に障害や有害な影響をもたらす危険性のある物質)に該当する105種類の物質は一切不使用。
さらに、経済産業省やアメリカ環境保護庁から今後環境ホルモンとして発表が予測される350種類の物質も含んでいないため、人体はもちろん、環境や生態系に対して害を与える恐れはありません。
耐久性を測る公的機関のカビ抵抗試験では「往復5000回・10000回の検体において21日間評価0」という結果が実証されていて、長く快適な環境が維持できます。
AT254フィルターがもたらす4つの効果
抗ウイルス効果によるインフルエンザ対策
AT254フィルターはインフルエンザのウイルスの増殖を抑制する「オールチタンAT254」がコーティングされています。
財団法人北里環境科学センターの試験によると、A型インフルエンザウイルスを10分後には61%、1時間後には91%も減少させるという非常に強力な殺菌作用があります。
フィルターにこのオールチタンAT254をしっかりと浸透させてコーティングしているから、インフルエンザの蔓延リスクを軽減。
さらに、大腸菌や黄色ブドウ球菌といった、インフルエンザウイルス以外の細菌についても抑制効果が認められています。
子どもさんや高齢者といった免疫が強くない施設の利用者はもちろん、従業員や職員の健康も守り、健全な運営をサポートします。
防カビ・抗菌効果によるアレルギー対策
くしゃみや鼻水、涙目などの辛いアレルギー。
代表的なものは春に飛散する花粉ですが、それ以外にもさまざまな要因が考えられます。
特に最近増えてきているのが、真菌(カビ)やダニによるアレルギーです。
カビは何百という種類がありますが、日本工業規格JISでは、5群5菌もしくは指定3菌に試験菌さえ効果が発揮できれば「防カビ剤」を名乗ることが認められています。
一方、AT254フィルターは独自の試験により159菌もの真菌に対して効果が発揮されるという実証結果が出ています。
カビの発生を抑制し、さらにカビを養分とするダニの発生も抑えるから、アレルギー反応のリスクも軽減。
利用者の方が安心して過ごすことができます。
空気浄化による消臭効果
通常のエアコンは長時間利用しているとどうしても臭いが気になるようになってきます。
オールチタンAT254の縮合体は乾燥すると水分が蒸発し、多孔体組織に変化。
内部表面が大きく、多くの分子を吸着する性質を持ちます。
悪臭の原因となっているホルムアルデヒド、硫化水素、酢酸、ノネナール、イソ吉草酸、アンモニアといった分子を捉えて分解するため、気になる臭いを軽減。
空気中を漂う原因成分もしっかり吸着。財団法人日本紡績検査協会での検査でも効果が実証されています。
長時間エアコンを利用しても嫌な臭いがしにくく、深呼吸をしたくなるようなほどきれいな空気を供給し続けます。
防汚によるセルフクリーニング効果
エアコンのフィルターは空気中のホコリやチリなどが付着するので、必ず汚れます。
オールチタンAT254は空気中の水分子と結合しやすく、非常に親水性が高くなっています。
表面が薄い水分を含んだ膜に覆われるため、汚れが付着しにくく高いセルフクリーニング性能を実現。
さらに、水膜が静電気の発生を防ぐので、ホコリを寄せ付けません。
空気清浄機のように、AT254が汚い空気を吸い取って汚れを除去し、きれいな空気を供給。
ウイルスや臭い分子と同様、汚れの原因となる有害物質も分解するので、より健康で快適な環境が実現します。
料金
エアコンの型式は問いません。
どんなエアコンでも対応しています。
取り付け施工費用は1台あたり2,000円〜と非常にリーズナブルです。
「取付は自分でやるのでフィルターだけ欲しい」、それも可能です。
作業時間は概ね1台あたり30分程度です。
・作業車が駐車できるスペースをの確保をお願いいたします。有料駐車場の場合は作業代金に駐車料金が加算されます。
・最小限に減らしたい・施工場所が作業しにくい・天井が高いなどの場合はその場での取付が出来ない場合があります。
また、割増料金が発生する場合がありますので、事前にご相談ください。
・取り付ける機器が汚れている場合は、効果が半減するので、クリーニングをしてからの取付をお勧めいたします。
・エアコンの取付・交換・クリーニングもお受けいたします。
最高水準のオールチタンAT254コーティング
弊社ではオールチタンAT254を含侵させたエアコン
フィルターを取り扱っておりますが、オールチタンAT254をコーティングすることも可能です。
人体には安全無害で、さまざまな場所や物に施工できます。
効果は1年以上持続し、きれいな空間を保ちます。
施工実績
◆飲食店
餃子の王将(直営・FC)
ココ壱番屋(直営・FC)
ごはん処大戸屋 など
◆企業
阪神電車
神戸電鉄 など
◆店舗
ジョイフィット24
業務スーパー など
◆学校・塾
開成ゼミナール
アプレシオ(ネットカフェ)
パソコン教室アビバ など
施工料金
標準施工単価は、800円/㎡~(税別)となりますが、施工場所により施工費がかかりますのでご了承ください。