エアコンの送風モードが便利機能だって知ってた?

2021年04月22日

おはようございます。エコフィル山梨です。

エアコンの送風モードをお使いになっているかたはどれだけいるのでしょうか?

エアコンの電気代は高いと思っている方は多いと思いますが、それは冷房で冷やすときは特に影響を受けますが送風モードはいろいろな用途で使えるにも関わらず安く済むことをご存知ない方も多いと思います。

送風モードの活用方法は・・・?

・扇風機のようにして使う(風を循環させる)

・空気清浄機の代わりに使う

・エアコン内のカビの繁殖の抑制

 

などがあります。

 

高額なエアコンを購入すると自動運転で・・・などとありますが実際機能を抑えた低価格のエアコンでも工夫次第では、エアコンを高機能にできるわけです。

 

扇風機のように使うことを覚えたら・・・フィルターをプラスしてよりきれいな空気を部屋の中に

空気清浄機の代わりなら・・・フィルターをプラスして空気清浄機の代わりでできる

エアコン内のカビ対策には・・・フィルターをプラスして抗菌。防臭も加えて使用できる

 

これだけでもかなりのお得。

 

ぜひためしてほしい、活用法です。